阿田川 敦史
Atsushi Adagawa
経歴
2010年 3月 | 慶應義塾大学法学部法律学科 卒業 |
2012年 3月 | 慶應義塾大学法科大学院 修了 |
2012年 9月 | 司法試験合格 ブレークモア法律事務所 入所 |
2020年 12月 | シグマ麹町法律事務所 入所 |

私は、2013年12月に弁護士登録をし、企業法務を中心に幅広い業務に従事して参りました。今後も、より一層自らの専門性を高め、依頼者のニーズに沿った最善のリーガルサービスをご提供できるよう、努めて参りたいと考えております。
私は、次の姿勢でご依頼に取り組みます。 1. 依頼者のニーズを読み取れるよう、しっかりとお話を伺います。 2. 依頼者に安心感を与えられるよう、迅速に対応致します。 3. 代替案のご提案を含む、最善のリーガルサービスを提供できるよう尽力致します。


重点取扱分野
1. 企業法務全般
契約法務、日常の事業活動において生じる法律問題についての助言・調査、M&A・組織再編対応、企業訴訟・商事非訟対応、株主総会・取締役会対応、コーポレートガバナンス、コンプライアンス(主に競争関係や消費者関係等)、知的財産権や情報等の管理、人事労務対応、ベンチャー支援、事業再生・倒産対応、従業員向けの研修・講演等
2. 輸入・販売対応
食品(遺伝子・ゲノムビジネスを含む)や電化製品の輸入・販売対応、助言等
3. 不動産
売買契約書や賃貸借契約書の作成・レビュー・交渉、不動産の明渡や境界確定等の紛争対応等
4. 交通事故
交通事故に係る交渉、ADR、訴訟対応等(被害者、加害者双方)
5. 債権回収
内容証明郵便の発送、保全・訴訟対応等
6. 債務整理対応
債権者との交渉、破産申立て等
7. 家事事件全般
離婚等夫婦間トラブル、遺産分割対応等
8. 刑事事件
裁判員裁判、刑事告訴等